ねねね– Author –
-
いろいろなサラダチキンを食べた僕が選ぶオススメのサラダチキン3選!
いきなりですが、皆さんサラダチキンはお好きでしょうか? 低カロリーで高タンパクなサラダチキンですが、「パサパサしてるからあまり好きじゃない...」という方が多いような気がします 確かにパサパサしているサラダチキンはあまり美味しくなく、それだっ... -
SONYのワイヤレスイヤホンを使ってた自分が、3COINSのワイヤレスイヤホンを使ってみた感想!
皆さんワイヤレスイヤホンを使ったことはありますか? コードが無いというのが使い勝手が良く、「もう手放せない!」という方も多いのではないでしょうか 自分もその一人で、SONYのワイヤレスイヤホン(WF-1000XM3)を数年間使っていました しかし約3年ほど... -
東急ハンズに安くてめちゃくちゃ良い香りのアロマディフューザーが売っているのを知ってますか?
良いアロマディフューザーを探している!部屋を良い香りにしたい!コスパの良いアロマディフューザーを知りたい! こんな方に向けて今回はアロマディフューザーを紹介していきます! オシャレな部屋を作る上で欠かせないのがアロマディフューザーですが、... -
他の人には教えたくない!?密かに話題になっているオシャレなインテリア雑貨をたくさん揃えたECサイトを紹介!【Fuu HOME】
オシャレな雑貨が欲しい!見たことの無い雑貨を探したい!Amazonや楽天以外で雑貨を探したい! こんなお悩みを持っている方に向けて! Amazonや楽天でインテリアを探す方は多いと思いますが、なかなかお目当てのモノを見つけるのは大変ですよね 微妙に好み... -
これを見れば間違いない!買取業者を選ぶうえで大切な3つのポイント
モノを捨てるのはもったいないから売りたい不用品買取の業者が多すぎてどう選べばいいかわからない という方は多いと思います 実際、不用品の買取をしている業者は多く、自分にとって良い業者を選ぶのはとても難しいです 「相場よりも安く買い取られた」と... -
【家事代行】大手よりも安く、満足感も高いサービスが受けられる。そんな家事代行サービスをご存じですか?
いらないモノが増えたから不用品回収を依頼したいキッチンが汚くなったからクリーニングをしてもらいたい引っ越しを考えている こんなお悩みを持っている、家事代行サービスの利用を検討しているあなたに! 家事代行サービスはたくさんの種類があり、価格... -
【宅配買取・出張買取】「結局どこの買取業者がいいの?」これでもう悩まない!ジャンル別オススメ買取業者7つを紹介!
「いらないモノがたくさんあるけど、捨てるのはもったいない...」という思いはありませんか? できることなら売りたいけど、フリマで売るのはめんどくさいし、わざわざお店に行って売るのもめんどうですよね そういったときは、ネットで家に居ながらでもカ... -
これで狭い部屋で快適に!収納を増やせる便利グッズ4選!
ここに収納があったらなぁ...ここにモノを置けるようにできないかな? この記事はそんな方に向けて書いています ワンルームや1Kのような、あまり大きくない部屋で住んでいると、収納が足りなくなるといったことがあると思います そういった場合は、ちょっ... -
ワンルームでもできる!オシャレな部屋にする方法5選【一人暮らし】
インスタ等のSNSを見て「自分の部屋をオシャレにしたい!」と思う方は多いと思います そこで今回は以下のような方に向けて、オシャレな部屋にするにはどうすればいいかを、具体的に書いていきます 何をしたらオシャレな部屋になるのかわからないオシャレな... -
【厳選】部屋がモノで溢れて大変… 片付け代行業者3選
モノが多すぎて捨てられない...片付けする時間がない...そもそも片付けが苦手... という方に向けて、ネットからでも申し込みができる、片付け代行業者をまとめました 最近では申し込みからサービス予約まで、Webで完結する会社も多く、非常にお手軽に申し...
-
東急ハンズに安くてめちゃくちゃ良い香りのアロマディフューザーが売っているのを知ってますか?
良いアロマディフューザーを探している!部屋を良い香りにしたい!コスパの良いアロマディフューザーを知りたい! こんな方に向けて今回はアロマディフューザーを紹介していきます! オシャレな部屋を作る上で欠かせないのがアロマディフューザーですが、... -
BRUNOのスチームアイロンの使ってみた感想・他会社製品比較【スタイリングハンディスチーマー】
「服のシワが気になるけど、アイロンをかけるのはめんどくさい、、、」という方は多いと思います そんな人におすすめなのがスチームアイロンのです! 今回は自分が購入したBRUNOの「スタイリングハンディスチーマー」を 「服のシワが気になるけど、アイロ... -
JavaSilver取得の際、つまずいたところをまとめてみた
2022年3月末にJavaSilver取得したため、整理も兼ねてまとめをしたいと思います 黒本をメインに勉強を進めており、何回か間違えた問題というものがありました そこで自身の理解を深めるのと同じようにJavaSilverの取得を目指す方に向けて、以下の点をまとめ... -
Java SE11 Gold 勉強すべき内容まとめ【関数型インターフェースとラムダ式】
本記事では、『Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 11』の出題範囲、『インターフェースとラムダ式』について、黒本の内容を自分なりに解釈し、まとめていきます 対象者としては、以下の方を想定しています Java SE11 Goldの試験を受ける予定で、... -
Java SE11 Gold 勉強すべき内容まとめ【クラスとインターフェース】
本記事では、『Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 11』の出題範囲、『クラスとインターフェース』について、黒本の内容を自分なりに解釈し、まとめていきます 対象者としては、以下の方を想定しています Java SE11 Goldの試験を受ける予定で、ク... -
【超厳選】Alexaの使うとめちゃくちゃ便利機能6個まとめ
Alexaを酷使しており、毎日Alexaにいろいろなお願いをしてもらっています Alexaを導入した時に「どんなことができるんだろう?」と思っていろいろ調べたところ、「これめっちゃ便利!」とか「これ楽しい!」とかいったものがたくさんありました! そこで、... -
『死神の精度』のあらすじと感想!(ネタバレあり) – 少し天然な死神が調査する六人の一週間
本書は、タイトル含む六つのお話で構成される短編集になっています また、映画化もされており、2007年に『Sweet Rain 死神の精度』というタイトルで、本書の六つのお話のうち『死神の精度』、『死神と藤田』、『死神対老女』が映画用にアレンジされていま... -
これでもう落ちない!?100均のつっぱり棒でもできる落ちない取り付け方!
『100均で購入した突っ張り棒がすぐ落ちてしまう...』といった経験ありませんか? 実はかなりの方が間違った取り付け方をしているんです 正しい方法で取り付けるだけで、100均の突っ張り棒でもかなり落ちづらくなります! 自分は収納があまり無い部屋に住... -
ねねねブログの紹介!
皆さま初めまして!管理人のねねねと申しますこの度は、ねねねブログをご覧いただきありがとうございます! 大晦日ではありますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?自分はブログ開設で締めくくりです 【自己紹介】 簡単な自己紹介です ITエンジニアとし... -
Java SE11 Gold 勉強すべき内容まとめ【並列処理】#1
本記事では、『Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 11』の出題範囲、『並列処理』について、黒本の内容を自分なりに解釈し、まとめていきます 内容が長くなってしまったため、二つに記事を分けています 対象者としては、以下の方を想定しています ...