メニュー

【Reodoeer】本を固定して読みたい人へ!【ブックスタンド】

「ここのページ開いたまま勉強したいんだよなぁ」とか「本を手に持たないで読みたいなぁ」という経験はありませんか?

自分はプログラミングの勉強の際に、「この解説見ながらコードを書きたいのに勝手に本が閉じてしまう、、」と不便に感じていながらも、適当なバナナとかをおもりにして勉強を進めていました

そうすると、自然と下を向いて読むことが多くなってきてしまい、首が痛くなってくる事態が発生

「このままじゃマズい!」ということで、場所を取るのであまり買いたくのですがブックスタンドを購入しました

やはりサイズは大きく幅は取るのですが、思っていたより便利だったので布教したいと思ったので紹介していきます!

  1. 商品情報
  2. デザイン性
  3. 機能性
  4. 使ってみた感想

この辺りを重点的に解説していきます!

目次

商品情報

簡単な商品情報は以下の通りです

ブランドReodoeer
素材
サイズ長さ:34cm 幅:23.5cm 重さ:900グラム前後(素材の特性により多少差有)
価格1,980円(Amazon価格)
商品情報

無知なのもあり、「Reodoeer」というブランドは知らなかったのですが、デザイン等もおしゃれだったのであまり気にしていないです

今まとめてみて知ったのですが、『木』が素材かと思っていたのですが『竹』が素材みたいです

触ってみたところ、竹が使われている箇所はかなり丈夫そうなので、このあたりは壊れるような心配はなさそうだと感じました

サイズも一般的な書籍であれば、大体使用可能かと思われます

ニンテンドースイッチを比較に置いてみたところ、縦に二つは置けそうなくらいはあります

スイッチを置いてみた図

価格でいうと、結構ピンキリでAmazonを見たところ、上位モデルほど高くもないけど、一番安いものよりは若干高いかなぁぐらいでした

デザイン性

見た目はこんな感じでかなりオシャレだと思います

ブランドのロゴもめちゃくちゃ目立つというわけでもなく、この竹の質感と馴染んでいてカッコいいです

竹の質感もかなり良く、ノックをすると「コンコン」と良い音がなります

「コンコン」したくなる質感です

表面の本を留めておくストッパーはおそらく金属ですが、雑に扱ってしまうとすぐ剝げてしまいそうな質感で若干安っぽさはあります

裏面については、以下の画像の通り、矢印の箇所は表面と同じ金属で、それ以外はプラスチックになっています

プラスチックといっても表面に凹凸があり、若干ザラザラ感があります

また、そこまで安っぽくなく、普通に使う分には耐久性も問題なさそうです

使って数ヶ月ほどですが、机との接地している丸い箇所が若干剥がれるくらいでした

機能性

数ヶ月使用していますが、ブックスタンドという役割は十分に発揮してくれています

ストッパーがめちゃくちゃ固い

600ページほどある問題集も全然挟めるくらいの耐久性、機能性があります

600ページ強ある問題集も楽々

このストッパーもかなり固く一部のページを開きっぱなしにして数日放置していたところ、開いていたページに跡が付くほど固いです

跡が付いた図

実際に600ページほどある書籍の真ん中あたりで開いてみるとこんな感じです

600ページのものが挟めるので、普通に使う分には全然大丈夫でした

固さが伝わるように小さいカービィのぬいぐるみを挟んでみました

凹まされるカービィ

このカービィの凹み具合からもかなり固いことが伝わるかと思います

6段階の角度調節ができる

これが購入の決め手になったのもあり、かなり便利です

可動可能な角度は以下の通りで、この可動内であれば6段階の調整ができます

これだけの角度調整ができれば、好きな角度で固定ができるかと思います

他の商品では角度調整ができないものもあり、角度調整できるという点が購入に至った理由の一つです

ねねね

一番浅い角度だと本によっては、バランスが取れずに、手前に倒れてしまう可能性があるので注意です!

個人的には3,4番目くらいの角度が、椅子に座りつつ、あまり首を下に向けなくても読むことができるのでオススメです

ちなみにスタンド部分は畳むこともできます

本を置く部分やスタンド部分のせいで厚さは多少出るものの、あまり場所を取らずに保管できるのは良いですね

使ってみた感想

数ヶ月ほど使用してみて普通に使う分には問題ないなと感じました

正直本を開きっぱなしにしていると結構場所を取るので、広めの机等で使用することをオススメします

それ以外については、耐久性についてもストッパーの部分が緩くなるなども無く、支えのところががたつくわけでも無く、まだまだこれからも使えていけそうです

デザイン面もかなりオシャレだと思うので、インテリアの一部としても馴染むかもしれません

まとめとしては

  • 普通にブックスタンドとして使うには問題なし!
  • 割と幅を取るので使用場所は検討の余地あり!
  • デザインはカッコいい、耐久面も数ヶ月使ったけどこれからも全然使えそう!

こんなところです!

余談ですが、書籍のみではなく、スマホやタブレットのスタンドとしても使えそうですね

自分と同じように「本を読みながら何か作業をする」という方には、とてもオススメだと思います!

ここまで読んでくれた方はよければオススメの本を教えてくださるととても嬉しいです

created by Rinker
¥3,392 (2023/10/05 06:07:51時点 楽天市場調べ-詳細)
  • URLをコピーしました!

書いた人

1K6畳住み一人暮らし
快適な部屋にするために日々邁進中

目次
閉じる